TL125ペガサス君、本日の整備メニューは、
・エアクリーナー交換
・TLM220フォークオイル交換
・ステムグリスアップ
・TLM220キャリパーオーバーホールとブレーキパッド交換
で、ございました。
・エアクリーナー交換(品番:17211-kj2-003)
ねじ3本外して、簡単エレメント交換。
・TLM220フォークオイル交換
まず腕力でペガサス君をオフロードスタンドの上にのせます。
(ブロックの上にのせます)
トップキャップを緩めてから、
フロントフォーク引っこ抜き、
オイルを抜きます。
その間に、ステムグリスアップですが、
TLM220のステムを打ち換えて使用しているので、
この車両はホイールセンターがずれていません。
(TLR200のステムでTLMのフォークを組むと4cmほどずれるらしい)
ステムグリスアップの次は、
・TLM220キャリパーオーバーホールとブレーキパッド交換
対抗2ポッドはシンプルな作りで部品点数少なく、
簡単に整備できます。ちなみに結構な汚れでした。
台湾製のブレーキパッド取り付け。
最後にフォークオイルを入れて、
取り付けて洗車して完成!
TLM220のフロントフォークオイル量は304CC 油面95mmです。
YouTubeはじめました。