冬が来る前に、KLX125のフォークオイル交換と
ステムグリスアップ。
タイヤ交換もしたくて、シンコーSR241を
用意してあったのですが、
時間が足りませんでした(涙)
タイヤとキャリパーを外して、
フォークを抜いてひっくり返します。
フォークオイルが抜けるのを待っている間に、
ステムをバラしていきます。
モノタロウで買ったアジャスタブルフックレンチ。
オイルはカラカラ。
ベアリングはゴリゴリ鳴ってました。
フォークオイルの量は交換時235mL
油面は138±2mm
元に戻してトルクレンチでしっかり締め付け。
こちらもモノタロウのトルクレンチ。
見た目は何も変わらず!
正直乗った感じも、違いが分からず。
YouTubeはじめました。