転倒してもグロムが壊れないような
部品を取り付けしていきます。
グロムにアクセルスライダー取り付け
まずはアクセルスライダーですが、
リア用に、アマゾンで大体1600円の、
TIOGA(タイオガ) ペグ TIG BMX 37mmを購入しました。
これはアクスルシャフトを貫通させて取り付けますが、
純正のシャフトだと短くてナットが閉められないので、
こちらも購入します。
Youtubeに取り付け動画UPしました。
グロム ペグの取り付け方法
1600円 ホイール用ロングアクスルシャフト M12 330mm gm-moto
しかし、330mmだと長すぎるので1㎝位のスペーサーを
かませてナットを締めます。
問題はチェーンの引き具合の印が隠れてしまうので、
調整した状態でボルトを入れるようにします。
フロントのペグはまだ取り付けていませんが、
リアのシャフトをフロントに使用すると、
アクスルシャフトを購入しなくても済むようです。
YouTubeはじめました。