エアクリの掃除をしようと、スポンジ外したら、
思いっきりゴミが入りまして、
まぁ大丈夫だろーっと思って、そのままエンジン掛けたら、
キャブが詰まりました(涙)
なので、キャブを掃除しようと思います。
シートとタンク外して、フェンダー外して、
リアのサブフレームとエアクリボックス外して、
やっとこ、キャブに手が届く。
パカっと開けると、メインジェットに傘みたいな、
小バッフルがついているのですが、これだと
ウィリー3秒くらいでキャブがぼこつく、
ボギングが起きてしまいます。
スロージェットの位置を下げたいなーと思いつつ、
掃除だけして元に戻しました。
無事エンジンかかりましたが、
ちょっとアイドリング高めに調整して
ぱっすんエンスト防止にしてみました。
YouTubeはじめました。