作りが簡単で改造が楽しいグロム!
グロムに武川のパワーフィルター取り付け
先日、エアクリーナーボックスの加工をしましたが、
今回は武川のパワーフィルターに交換しました。
それからアップだとウィリーバーを取り付ける事ができないので、
キタコのGPRマフラーから、ダークホースマフラーに交換とECUのリセット。
グロムのECUリセット方法
1、車体右側にあるサービスカプラを見つけます。
2、お家にあるクリップを伸ばして、
カプラの「青」と「緑/黒」につなげます!
3、アクセル全開でキーオンにすると、
PGM-FI警告灯が点滅するので、5秒以内に
スロットルを閉じて3秒以上そのままにすると、
遅い点滅にかわるので、これでリセット完了。
4、キーをオフにする。
簡単でございます。
ダークホースマフラー
バッフルを付けても結構な音量だったので、
グラスウールを詰めて消音しましたら、
ノーマル+位の音量に収まりました。
グロムに武川のエアクリナー取り付けての感想
交換しての感想ですが、
ノーマルとの違いがわかりませーん。
スポンジ式に変わったので、
掃除、メンテナンスはしやすくなりました。
YouTubeはじめました。