エイプ100にXR100モタードのマフラーを取り付けました。
マフラーガードを外して、ステーをハンマーで叩いてへこましたので、
キックは交換不要でした~。
エイプにXR100モタードマフラー取り付け
マフラーの後ろ側のネジと、シート固定のネジが同じところです。
ノーマルのウィンカー位置だとマフラーと当たってしまうので、
少し移動しました。
動画↓
エイプ100のステムグリスアップ
ついでに色々整備。
ステムのグリスはカラッからでした。
2006年から手つかずっぽいですね。
エイプのリアサス リンクグリスアップ
サスは全くストロークせず。
リアサスのリンク部のグリスもカラッからで、
焼きが入ってしまっていました。
丁寧にペーパーを当てて、グリスをたくさん付けて組みなおしました。
エイプ フォークオーバーホール フォークシール交換
エイプ100のフォークはオイル漏れ。
アマゾンで1000円、格安ダストシール、
オイルシールセットを購入しました。
修理はかんたんですネ。
アンダーガードはXL50Sのを流用して取り付けました。
前側はエンジンハンガーで後ろはエンジン下のステップ用ネジ穴2本です。
以上です~。
YouTubeはじめました。